ほびっと村学校

2021年5月 9日 (日)

【お知らせ】5/19【特別価格・動作術体験会】@ほびっと村学校

5月19日(水)の西荻窪ほびっと村学校の動作術で、動作術体験会をすることにしました。

今回、レギュラーの参加者がみなさんお休みのため急遽企画しました。

平日の午後なので、ご都合のつく方も限られるでしょうが、この機会に動作術を体験してください。

会場が狭いので6名ほどでの開催となります。

■申し込みはメールで:件名に「5/19ほびっと村」と書いて、フルネームを添えて「動作術の会(中島)」まで。

…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇
□【特別価格・動作術体験会】1000円で参加できます
 西荻窪「ほびっと村学校」・天根流主催【中島章夫の動作術】
 テーマ「骨で立ち、骨で動く ── 快適動作術入門」

●日時:2021年5月19日(水)13時30─15時30分(13時15分受付け開始)
●講師:中島章夫(動作術アドバイザー、骨盤おこしトレーナー)
●会場:ほびっと村学校(ほびっと村3階)
●最寄り駅:JR中央線「西荻窪」駅南口下車 徒歩2分
/東京都杉並区西荻南3-15-3
●定員:5名程度
●参加費:1000円
●主催:天根流
【内容】今回は動作術の体験会を行います。立つ・歩く・座るなど日常動作を中心に、動きの質をアップする動作術を行います。土台の足指から、股関節、骨盤、背骨、胸郭、首、頭までを整えます。
-
…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇

| | コメント (0)

その他のカテゴリー

MATAWARI JAPAN Noda Kobu(動作術・東葛) zoom 動作術 おすすめサイト お知らせ さいたま動作術の会 ひづめの会 ほびっと村学校 オンライン動作術の会 カメカメ企画 カルチャー教室 ケトルベル コラム システマ ジョイフル・モーション・メディテーション スポーツ トレーニング トレーニングを通して学ぶ解剖学 ナンバ バー・アスティエ ブログの修正 メディア ワンテーマ講習会 介護 入間動作術の会 剣術 割りメソッド 動作術 動作術の会 動画 半身動作研究会 原理武術【甲章】 参考資料 吉祥寺古武術の会 名古屋動作術の会 和光市動作術の会 地球体操 基礎トレーニングセミナー 報告 女性のための体こなし術 山口動作術の会 広島動作術の会 心と体 感想など 技アリ企画 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 更新情報 書籍・雑誌 本体組技研究会 杉並動作術の会 杖術 松聲館 柏・流体の会 構想動作 構造動作 構造動作トレーニング 正中面 武術稽古法研究レポート 歩く 池袋動作術の会 活動予定 活動報告 深部感覚 源運動/源武術【甲章】 烏山動作術の会 烏山古武術ヨガの会 牧神の蹄 甲章研究室 甲野善紀 皮膚の操作 稽古メモ 稽古情報 稽古素材 稽古録 空気投げ 竹川流◎運動の会◎ 経済・政治・国際 股割り 股関節回転講座 芸能・アイドル 茅ヶ崎動作術の会 講座情報 趣味 趾(あしゆび) 遊武会 運動学・解剖学 重心力調整メソッド 野田古武術の会 韓氏意拳 骨みがきメソッド 骨格美メソッド 骨盤おこし