池袋動作術の会

2018年1月12日 (金)

1/13「動作術の道具術」@池袋

Dscn0883

明日1月13日(土)夜は池袋動作術の会です。

当初会場は「身体と情報研究会」の名称で借りているとお知らせしましたが、「池袋動作術の会」の名称で借りているということです。
7階和室の掲示板は「池袋動作術の会」となっています。
参加される方はご注意ください。と言っても、むしろわかりやすくなっているわけです(笑)

さて、池袋動作術の会のテーマは「道具術」です。何かしらの道具を使う稽古ということで、木刀や杖を使っても剣術、杖術の稽古とは限らないので、注意が必要です。
しかし道具を介在すると、新たな身体感覚と稽古方法のアイデアが出て来たりして、とても刺激的で楽しいです。

明日は、久しぶりにバスケットやサッカーボール程度の大きさのボールを使った「ボールあぐら」をいたします。
そのほかボールを使った「スクワット」なども始動します。

他に「牧神の蹄」で足裏接地感覚を養い、また剣の握りである「斬り手」についてもお話しする予定です。

■申し込みはメールで:件名に「1/13池袋」と書いて、フルネームを添えて「動作術の会(中島)」まで。こちらから主催者に伝えます。

…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇
□池袋動作術の会 テーマ「動作術の道具術」
※武術が未経験の方でも十分楽しめる内容です。お気軽にご参加ください。
※会場は「池袋動作術の会」の名称で借りています。
●日時:2018年1月13日(土)18時3030分─20時30分(18時受付け開始)
●講師:中島章夫(動作術研究家、骨盤おこしトレーナー)
●会場:上池袋コミュニティセンター7階 和室
/東京都豊島区上池袋2-5-1 池袋スポーツセンター 健康プラザとしま 7階 
●最寄り駅:池袋駅20a出口から徒歩約9分
●定員:15名程度
●参加費:2000円
●主催:身体と情報研究会
【ひとこと】杖や木刀、「牧神の蹄」、ボールなどの道具を使って、姿勢と動作の質を高める動作術を指導します。骨みがきメソッドで体を整えることと、道具の扱いを結びつけながら行います。
-
…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年10月17日 (火)

【開始時刻の修正】10/21◎池袋動作術の会の開始時刻の訂正

10月21日開催の池袋動作術の会の開始時刻が間違っていました。
正しくは「18時30分」開始です。
受付が始まるのが18時でした。
お詫びして、以下に訂正したものをお知らせします。

   ▼
…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇
□池袋動作術の会 テーマ「動作術の道具術」
※武術が未経験の方でも十分楽しめる内容です。お気軽にご参加ください。
※会場は「身体と情報研究会」の名称で借りています。
●日時:2017年10月21日(土)18時30分─20時30分(18時受付け開始)
●講師:中島章夫(動作術研究家、骨盤おこしトレーナー)
●会場:上池袋コミュニティセンター7階 会議室
/東京都豊島区上池袋2-5-1 池袋スポーツセンター 健康プラザとしま 7階 
●最寄り駅:池袋駅20a出口から徒歩約9分
●定員:15名程度
●参加費:2000円
●主催:身体と情報研究会
【ひとこと】杖や木刀、足指トレーニングブロック「牧神の蹄」などの道具を使って、姿勢と動作の質を高める動作術を指導します。骨みがきメソッドで体を整えることと、道具の扱いを結びつけながら行います。
■申し込みはメールで:件名に「10/21池袋」と書いて、フルネームを添えて 「動作術の会(中島)」まで
-
…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月15日 (金)

9/16池袋動作術の会「動作術の道具術」のお知らせ

池袋で「武術と情報」「身体と情報研究会」が主催してくれている中島が講師の稽古会です。動作術の会としては中々やらない稽古内容を企画してくれています。
明日の夜ですが、ご都合のつく方はぜひご参加ください。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
なぜ道具術なのか?
 池袋動作術の会では、いま話題の「骨磨き」や、趾トレーニングなど、動作術の基本となっている「体の使い方トレーニング」をじっくりと行って体の感度を高めます。
 その上で、杖、袋竹刀、木刀などの道具を使って、押したり、引いたり、崩したり、いわば遊び感覚で、動作術の世界を楽しもうという稽古会です。
 道具を使うことで、自然に道具の重さを支えたり、バランスをとろうとする動きが生まれ、素手のままでは動きにくかった身体の各部が効果的に動かされます。
 特に「手の内」と呼ばれている手の表裏、指先の感覚を磨くためには、道具を扱うことが最も適しています。
 杖、木刀、袋竹刀、牧神の蹄などどれでもお持ちの方は、ご持参ください。
こちらでも貸し出しできるものはできるだけ用意します。
●日時 9月16日(土)午後6時~8時30分
●講師 中島章夫
●参加費 2,000円
●会場 上池袋コミュニティセンター 和室
「身体と情報研究会」で借りていますので、他の団体名でなどで。問い合わせはしないでください。
〒170-0012 東京都豊島区上池袋2-5-1 健康プラザとしま7階
(池袋スポーツセンタービルの7階の和室です。)
7階のコミュニティセンター受付の奥に浴室があります。
浴室の向かって左側の入り口が和室になっています。
http://www.city.toshima.lg.jp/…/ku…/shisetsu/1502271413.html
JR池袋駅東口徒歩10分。明治通りをビックカメラ、山田(ツクモ)電機過ぎて、巣鴨・大塚方向に歩き、交番のある六差路を左折して、山手線を越える歩道橋を渡って降りたところに大きな施設があります。
https://goo.gl/RVJcBN

企画・主催「武術と情報」「身体と情報研究会」
詳細は http://katana-mugen.com/
問合せ・申込は 動作術の会

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年8月12日 (土)

【当日告知】8/12「動作術の道具術」のお知らせ

本日8月12日(土)の夜、身体と情報研究会の主催で、池袋で「動作術の道具術」 という稽古会をします。

武術の杖や竹刀、足指トレーニングブロック「牧神の蹄」などの道具を使って、姿勢と動作の質を高める動作術を指導します。

と言っても、武術などの経験はいりません。どなたでもご参加いただけます。

申し込みは、件名に「8/12池袋」と書いて、フルネームを添えて 「動作術の会(中島)」まで。または主催者のサイト「動作術の道具術」 の申し込みフォームからも申し込めます。

お近くの方、ご都合がつく方、ぜひご参加ください。

…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇
□【新稽古会】池袋動作術の会 テーマ「動作術の道具術」
※「杖」「木刀」「竹刀」などある方はご持参ください。貸し出しもありますので、無くても参加できます。
※会場は「身体と情報研究会」の名称で借りています。
●日時:2017年8月12日(土)18時─20時30分(17時45分受付け開始)
●講師:中島章夫(動作術研究家、骨盤おこしトレーナー)
●会場:上池袋コミュニティセンター7階 和室
/東京都豊島区上池袋2-5-1 池袋スポーツセンター 健康プラザとしま 7階
(池袋スポーツセンタービルの7階の和室です。) 
●最寄り駅:池袋駅20a出口から徒歩約9分
●定員:10名程度
●参加費:2000円
●主催:身体と情報研究会
-
…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年8月 6日 (日)

8/12池袋で「動作術の道具術」 が始まります

池袋で「池袋動作の会」が始まります。身体と情報研究会が主催してくれます。
第一回目は8月12日(土)の夜です。

テーマは「動作術の道具術」。
杖や袋竹刀、 また動作術らしい足指トレーニングブロック「牧神の蹄」を使っての稽古もいたします。
これらの道具をお持ちの方はご持参ください。貸出用の道具も用意しますので、なくても参加していただけます。

竹刀や杖で武器術としての稽古もしますが、目的は動きの質を高め、より動ける身体になることです。
武術に興味のある方も、動きに興味のある方もご参加いただける内容ですので、振るってご参加ください。

…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇
□【新稽古会】池袋動作術の会 テーマ「動作術の道具術」
※「杖」「木刀」「竹刀」「牧神の蹄」などをお持ちの方はご持参ください。貸し出し用もありますので、無くても参加できます。
※会場は「身体と情報研究会」の名称で借りています。
●日時:2017年8月12日(土)18時─20時30分(17時45分受付け開始)
●講師:中島章夫(動作術研究家、骨盤おこしトレーナー)
●会場:上池袋コミュニティセンター7階 和室
/東京都豊島区上池袋2-5-1 池袋スポーツセンター 健康プラザとしま 7階
(池袋スポーツセンタービルの7階の和室です。) 
●最寄り駅:池袋駅20a出口から徒歩約9分
●定員:10名程度
●参加費:2000円
●主催:身体と情報研究会
【ひとこと】武術の杖や木刀、足指トレーニングブロック「牧神の蹄」などの道具を使って、姿勢と動作の質を高める動作術を指導します。
■申し込みはメールで:件名に「8/12池袋」と書いて、フルネームを添えて 「動作術の会(中島)」まで。または主催者のサイトからも申し込めます。
-
…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

MATAWARI JAPAN Noda Kobu(動作術・東葛) zoom 動作術 おすすめサイト お知らせ さいたま動作術の会 ひづめの会 ほびっと村学校 オンライン動作術の会 カメカメ企画 カルチャー教室 ケトルベル コラム システマ ジョイフル・モーション・メディテーション スポーツ トレーニング トレーニングを通して学ぶ解剖学 ナンバ バー・アスティエ ブログの修正 メディア ワンテーマ講習会 介護 入間動作術の会 剣術 割りメソッド 動作術 動作術の会 動画 半身動作研究会 原理武術【甲章】 参考資料 吉祥寺古武術の会 名古屋動作術の会 和光市動作術の会 地球体操 基礎トレーニングセミナー 報告 女性のための体こなし術 山口動作術の会 広島動作術の会 心と体 感想など 技アリ企画 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 更新情報 書籍・雑誌 本体組技研究会 杉並動作術の会 杖術 松聲館 柏・流体の会 構想動作 構造動作 構造動作トレーニング 正中面 武術稽古法研究レポート 歩く 池袋動作術の会 活動予定 活動報告 深部感覚 源運動/源武術【甲章】 烏山動作術の会 烏山古武術ヨガの会 牧神の蹄 甲章研究室 甲野善紀 皮膚の操作 稽古メモ 稽古情報 稽古素材 稽古録 空気投げ 竹川流◎運動の会◎ 経済・政治・国際 股割り 股関節回転講座 芸能・アイドル 茅ヶ崎動作術の会 講座情報 趣味 趾(あしゆび) 遊武会 運動学・解剖学 重心力調整メソッド 野田古武術の会 韓氏意拳 骨みがきメソッド 骨格美メソッド 骨盤おこし