【追加しました】1/21・1/30zoomで快適動作術】
2022年1月の動作術の活動予定に、未定のままだった【zoomで快適動作術】の日程とテーマを追加しました。
1月は基本の「股関節」と「足指」の機能を深掘りするする内容です。
zoom配信ですので、遠方の方の参加も多いです。
復習用のアーカイブ動画も付いていますので、一度お試しください。
▼
…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇
□【zoomで快適動作術】テーマ「股関節の“三つの働き”を鍛える動作術」
※参加の詳細は申し込み時にお知らせします。
※イスをご用意ください。
●日時:2022年1月21日(金) 10時─11時30分(9時45分から入室可)
●講師:中島章夫(動作術の会主宰、骨盤おこしトレーナー、動作術アドバイザー)
●参加費 : 2500円 (PayPayまたはジャパンネット銀行振り込み )
●主催 : 流体の会
【内容】新年最初は、股関節の三つの働き、「屈曲伸展」「外転内転」「外旋内旋」を個々に鍛える動作術をたくさん紹介します。
■申し込みはメールで:件名に「1/21 zoom動作術」と書いて、「お名前」を添えて「流体の会」まで。
-
…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇
□【zoomで快適動作術】テーマ「使える足指になるための徹底動作術」
※参加の詳細は申し込み時にお知らせします。
●日時:2022年1月30日(日) 14時─15時30分(13時50分から入室可)
●講師:中島章夫(動作術の会主宰、骨盤おこしトレーナー、動作術アドバイザー)
●参加費 : 特別価格 2500円(PayPayまたはPayPay銀行振り込み)
●主催 : 流体の会
【内容】 足指の関節の可動を上げる方法、足指握りの方法、外反母趾予防および緩和する方法、足指先の感度を上げる方法など、動きの土台となる足指を鍛える動作術をたくさん紹介します。
■申し込みはメールで:件名に「1/30 zoom動作術」と書いて、「お名前」を添えて「流体の会」まで。
-
…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- 【お知らせ】6/25◎広島動作術の会(2023.05.20)
- 【お知らせ】6/24◎山口動作術の会(2023.05.20)
- ◎2023年6月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2023.05.18)
- 【お知らせ】5/13は動作術がふたつ。「原初動作トレーニング」「重心移動」(2023.05.12)
「講座情報」カテゴリの記事
- 【お知らせ】6/25◎広島動作術の会(2023.05.20)
- 【お知らせ】6/24◎山口動作術の会(2023.05.20)
- ◎2023年6月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2023.05.18)
- 【お知らせ】5/13は動作術がふたつ。「原初動作トレーニング」「重心移動」(2023.05.12)
「柏・流体の会」カテゴリの記事
- 【テーマ決定】4/23【zoomで快適動作術】(2023.04.03)
- 【緊急追加】12/25□【zoomで快適動作術】クリスマスSpecial ワンコイン動作術(2022.12.20)
- 6/17zoomで快適動作術】「足の親指と踵をトレーニングする」(2022.06.15)
- 【追加しました】1/21・1/30zoomで快適動作術】(2021.12.29)
- 11/14・11/19【zoomで快適動作術】のお知らせ(2021.10.31)
「動作術の会」カテゴリの記事
- ◎2023年6月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2023.05.18)
- 【お知らせ】5/13は動作術がふたつ。「原初動作トレーニング」「重心移動」(2023.05.12)
- ◎2023年5月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2023.04.21)
- 【お知らせ】動作術の公式サイトができました。(2023.04.17)
- 【テーマ決定】4/23【zoomで快適動作術】(2023.04.03)
「zoom 動作術」カテゴリの記事
- 【予定の変更】1/20【zoomで快適動作術】を中止(2022.12.28)
- 【緊急追加】12/25□【zoomで快適動作術】クリスマスSpecial ワンコイン動作術(2022.12.20)
- 【お知らせ】9/16・9/25【zoomで快適動作術】のテーマが決まりました(2022.09.06)
- 【お知らせ】8月の【zoomで快適動作術】は一回です。(2022.07.20)
- 【日程変更のお知らせ】7/24⇨7/31◎【zoomで快適動作術】(2022.07.04)
コメント