動作術の動画チャンネル(戸塚動作術の会)
偶数月に開催している戸塚動作術の会での動作術。ダイジェスト動画を世話人がYouTubeにアップしてくれています。
動作術に参加者だと、復習するのに利用できますね。
また動作術未体験の方は、動画を見てご自身の問題意識と重なることがあれば、実際の講習会に参加していただけたらいいと思います。
戸塚動作術 YouTubeチャンネル
動作術に参加者だと、復習するのに利用できますね。
また動作術未体験の方は、動画を見てご自身の問題意識と重なることがあれば、実際の講習会に参加していただけたらいいと思います。
戸塚動作術 YouTubeチャンネル
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- 【日程変更のお知らせ】7/24⇨7/31◎【zoomで快適動作術】(2022.07.04)
- 7/3◎動作術・東葛「筋肉ではなく骨で動く ── 楽軽(らくかる)動作術入門」のお知らせ(2022.07.02)
- 【時間の変更】7/17「道具を使って関節をほぐす ── 杖による動作術」(2022.06.19)
- 7月の【技アリ企画】構造動作トレーニング・東京教室のご案内(2022.06.15)
- 6/17zoomで快適動作術】「足の親指と踵をトレーニングする」(2022.06.15)
「動作術の会」カテゴリの記事
- 【日程変更のお知らせ】7/24⇨7/31◎【zoomで快適動作術】(2022.07.04)
- 7/3◎動作術・東葛「筋肉ではなく骨で動く ── 楽軽(らくかる)動作術入門」のお知らせ(2022.07.02)
- 【時間の変更】7/17「道具を使って関節をほぐす ── 杖による動作術」(2022.06.19)
- ◎2022年7月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.06.07)
- 6/5□動作術@柏 テーマ「筋肉ではなく骨で動く ── 楽軽(らくかる)動作術入門」(2022.06.01)
コメント