7/16【朝カル講座】◎足裏6点接地トレーニング 浮指、扁平足リセット
7月16日(木)の午後に、朝日カルチャーセンター新宿校で「足裏6点接地トレーニング」というタイトルで、動作術の講座をします。
残り6名程度ということですので、ご都合のつく方はぜひご参加ください。
また、ご興味のある知り合いがいらしたら、講座をご紹介いただけると嬉しいです。
▼
◎足裏6点接地トレーニング 浮指、扁平足リセット
●日時:2020年7月16日(木) 14:00~15:30
●講師:中島 章夫 (動作術アドバイザー/骨盤おこしトレーナー)
●内容:足指先で身体を支えていますか。足の親指ばかりに体重をかけていませんか。足裏は5本の指先とかかとの6点をきちんと接地させ、その6点に体重を均等に支えることでイキイキと働き出します。この講座では足裏の感覚を高め、6点での接地力を高めるトレーニングを紹介します。
●会場:朝日カルチャーセンター新宿校
■詳細 → 講座サイトへ
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- 5/28◎朝カル新宿「一生自分の足で歩くための動作術 ── 一生歩ける歩き方を学ぶ」のお知らせ(2022.05.23)
- 5/28、6/25●朝日カルチャー新宿校「一生自分の足で歩くための動作術」(2022.05.11)
- 6月の動作術・活動予定をアップしました(2022.05.11)
- ◎2022年6月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.05.11)
- ◎2022年5月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.04.19)
「講座情報」カテゴリの記事
- 5/28◎朝カル新宿「一生自分の足で歩くための動作術 ── 一生歩ける歩き方を学ぶ」のお知らせ(2022.05.23)
- 5/28、6/25●朝日カルチャー新宿校「一生自分の足で歩くための動作術」(2022.05.11)
- ◎2022年6月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.05.11)
- ◎2022年5月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.04.19)
- 【会場の変更】4/17「杖による動作術」(2022.03.29)
「カルチャー教室」カテゴリの記事
- 5/28◎朝カル新宿「一生自分の足で歩くための動作術 ── 一生歩ける歩き方を学ぶ」のお知らせ(2022.05.23)
- 5/28、6/25●朝日カルチャー新宿校「一生自分の足で歩くための動作術」(2022.05.11)
- 【新規講座】5/28・6/25◎朝日カルチャーセンター新宿「一生自分の足で歩くための動作術」(2022.03.17)
- 【新規カルチャー教室のお知らせ】セブンカルチャークラブ亀有(2021.09.01)
- 【新規カルチャー教室】6月から取手カルチャーセンター(2021.05.06)
「趾(あしゆび)」カテゴリの記事
- 7/16【朝カル講座】◎足裏6点接地トレーニング 浮指、扁平足リセット(2020.07.10)
- 1/6 「『牧神の蹄』で趾(あしゆび)トレーニング」のお知らせ(2019.01.06)
- 12/23「あし指」、12/24「ケトルベル」、12/24「六方力」(2018.12.23)
- 【会場変更あり!】6/30「趾(あしゆび)トレーニングと『牧神の蹄』の操縦法」のお知らせ(2018.06.30)
- 4/27、4/28【技アリ企画】構造動作トレーニング東京教室のご案内(2018.04.24)
コメント