10/25□柏・流体の会主催「楽に動くための動作術セミナー」の会場のお知らせ
未定だった10月25日の柏・流体の会主催「楽に動くための動作術セミナー」の会場が確定したのでお知らせします。
お申し込みは「流体の会」 へメールでお願いします。
…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇
□柏・流体の会主催「楽に動くための動作術セミナー」
※会場は「柏・流体の会」の名称で借りています。
●講師:中島章夫(骨盤おこしトレーナー、動作術研究家)
●日時:2019年10月25日(金)9時45分─11時45分(9時30分受付け開始)
●会場:アミュゼ柏中央近隣センター 会議室C
/千葉県柏市柏6丁目2─22
●最寄り駅:JR常磐線、東武野田線「柏」、柏駅東口 徒歩 5分
●定員:各10名程度
●参加費:2500円
●主催:流体の会
※動きやすい服装でご参加ください。
【内容】「骨盤おこし」を中心に、股関節をなめらかに動かすためのトレーニングを紹介します。
■申し込みはメールで:件名に「10/25流体の会」と書いて、フルネームを添えて 「流体の会」まで。
-
…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- 5/28◎朝カル新宿「一生自分の足で歩くための動作術 ── 一生歩ける歩き方を学ぶ」のお知らせ(2022.05.23)
- 5/28、6/25●朝日カルチャー新宿校「一生自分の足で歩くための動作術」(2022.05.11)
- 6月の動作術・活動予定をアップしました(2022.05.11)
- ◎2022年6月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.05.11)
- ◎2022年5月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.04.19)
「講座情報」カテゴリの記事
- 5/28◎朝カル新宿「一生自分の足で歩くための動作術 ── 一生歩ける歩き方を学ぶ」のお知らせ(2022.05.23)
- 5/28、6/25●朝日カルチャー新宿校「一生自分の足で歩くための動作術」(2022.05.11)
- ◎2022年6月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.05.11)
- ◎2022年5月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.04.19)
- 【会場の変更】4/17「杖による動作術」(2022.03.29)
「柏・流体の会」カテゴリの記事
- 【追加しました】1/21・1/30zoomで快適動作術】(2021.12.29)
- 11/14・11/19【zoomで快適動作術】のお知らせ(2021.10.31)
- 【zoom 動作術】6/27◎zoom で快適動作術「支える力を強化する ── 骨入力の動作術」(2021.06.19)
- 【お知らせ】6/18・6/27【zoomで快適動作術】のテーマを修正しました(2021.06.07)
- 3/14・3/19【zoomで快適動作術】(2021.03.10)
コメント