【開始時刻の修正】10/21◎池袋動作術の会の開始時刻の訂正
10月21日開催の池袋動作術の会の開始時刻が間違っていました。
正しくは「18時30分」開始です。
受付が始まるのが18時でした。
お詫びして、以下に訂正したものをお知らせします。
▼
正しくは「18時30分」開始です。
受付が始まるのが18時でした。
お詫びして、以下に訂正したものをお知らせします。
▼
…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇
□池袋動作術の会 テーマ「動作術の道具術」
※武術が未経験の方でも十分楽しめる内容です。お気軽にご参加ください。
※会場は「身体と情報研究会」の名称で借りています。
●日時:2017年10月21日(土)18時30分─20時30分(18時受付け開始)
●講師:中島章夫(動作術研究家、骨盤おこしトレーナー)
●会場:上池袋コミュニティセンター7階 会議室
/東京都豊島区上池袋2-5-1 池袋スポーツセンター 健康プラザとしま 7階
●最寄り駅:池袋駅20a出口から徒歩約9分
●定員:15名程度
●参加費:2000円
●主催:身体と情報研究会
【ひとこと】杖や木刀、足指トレーニングブロック「牧神の蹄」などの道具を使って、姿勢と動作の質を高める動作術を指導します。骨みがきメソッドで体を整えることと、道具の扱いを結びつけながら行います。
■申し込みはメールで:件名に「10/21池袋」と書いて、フルネームを添えて 「動作術の会(中島)」まで
-
…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- 12/26◎動作術の会@恵比寿「足裏を鍛える & 忘年会」のお知らせ(2019.12.03)
- 12/1◎動作術の会@柏(2019.11.30)
- 11/26◎動作術の会「滑らか動作術入門」のお知らせ(2019.11.26)
- 11/23◎動作術の会「転倒しても慌てない ─ 受身の動作術」のお知らせ(2019.11.22)
- 11/28◎動作術の会・特別企画@恵比寿 テーマ「ロシア武術システマ体験」のお知らせ(2019.11.22)
「講座情報」カテゴリの記事
- 12/26◎動作術の会@恵比寿「足裏を鍛える & 忘年会」のお知らせ(2019.12.03)
- 12/1◎動作術の会@柏(2019.11.30)
- 11/26◎動作術の会「滑らか動作術入門」のお知らせ(2019.11.26)
- 11/23◎動作術の会「転倒しても慌てない ─ 受身の動作術」のお知らせ(2019.11.22)
- 11/28◎動作術の会・特別企画@恵比寿 テーマ「ロシア武術システマ体験」のお知らせ(2019.11.22)
「池袋動作術の会」カテゴリの記事
- 1/13「動作術の道具術」@池袋(2018.01.12)
- 【開始時刻の修正】10/21◎池袋動作術の会の開始時刻の訂正(2017.10.17)
- 9/16池袋動作術の会「動作術の道具術」のお知らせ(2017.09.15)
- 【当日告知】8/12「動作術の道具術」のお知らせ(2017.08.12)
- 8/12池袋で「動作術の道具術」 が始まります(2017.08.06)
コメント