« 7/30動作術の「杖による練法」 | トップページ | 8/12池袋で「動作術の道具術」 が始まります »

2017年8月 4日 (金)

8/5〜6の動作術の会と技アリ企画のご案内

8月5日、6日の活動予定です。

申し込みは各タイトルの下段「■申し込みはメールで:」の要領で、メールでお申し込みください。

・8月5日(土)夜。動作術の会の「松聲館の技法を動作術から見直す ─ 足裏の垂直離陸とフラット接地」が有ります。
武術寄りのタイトルですが、動作術ですから「フラット接地がどれだけ、日常動作でも武道・武術、スポーツでも重要で、効果的か」ということを説明し、稽古します。

・8月6日(日)朝、真弓先生による【技アリ企画】「心身を守る ─ 女性のための体こなし術」です。女性限定ですのでご注意ください。

・8月6日(日)午後は千葉県柏市で野田古武術の会@柏です。この日のテーマは「手の内を鍛える ── “豆状骨”を利かす」。来月発売の『月刊秘伝』(BAB)の特集「手之内」に寄稿した内容を一足先にレクチャーします。

・8月6日(日)夜は動作術の会。テーマは「骨なりに立つ ~ 足指、背骨、腕 ~」です。久しぶりの「骨なりに立つ」です。「重さをかける」「圧をかける」「骨をみがく」など種々の骨入力の方法を使い、特に普段あまりやらない背骨と腕を繋げるトレーニングをします。

▼詳細は以下をご参照ください▼

…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇
◎動作術の会@門前仲町 テーマ「松聲館の技法を動作術から見直す ─ 足裏の垂直離陸とフラット接地」
●日時:2017年8月5日(土)18時30分─20時30分(18時15分受付け開始)
●講師:中島章夫(動作術研究家、骨盤おこしトレーナー)
●会場:永代地区集会所 二階和室
/東京都江東区永代2-9-4
●最寄り駅:メトロ東西線「門前仲町」徒歩約8分、JR京葉線「越中島」徒歩約12分
●定員:10名程度
●参加費:2000円
【ひとこと】今も松聲館の技法を支えていると言える「足裏の垂直離陸」(2003)。具体的な稽古方法を通じて「離陸をかける」と言う術理を理解して、常に離陸の状態を目指します。
■申し込みはメールで:件名に「8/5松聲館の技法」と書いて、フルネームを添えて 「動作術の会(中島)」まで
-
…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇
※会場は「半身動作研究会」の名前で借りています。
●日時:2017年8月6日(日) 午前10時─11時30分(9時45分受付け開始)
●講師:真弓(武術・心身療法研究者、全日本空手道連盟三段、EFTプラクティショナー)
●会場:浜町区民館 第一和室
/東京都中央区日本橋浜町三丁目37番1号
●最寄り駅:
都営地下鉄新宿線浜町駅下車A2番出口 徒歩5分
東京メトロ半蔵門線水天宮前駅下車4番出口 徒歩9分
●定員:10名(女性限定)
●参加費:2500円
【ひとこと】技につながる微妙な動き方を、女性だけのリラックスできる空間で指導します。
■申し込みはメールで:件名に「8/6体こなし」と書いて、フルネームを添えて 「動作術の会(中島)」まで
-
…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇
※会場は「半身動作研究会」の名前で借りています。
●日時:2017年8月6日(日) 13時15分─15時45分(13時受付け開始)
●講師:中島章夫(動作術研究家、骨盤おこしトレーナー)
●会場:柏中央公民館  和室1
/千葉県柏市柏5丁目8番12号(教育福祉会館内)
●最寄り駅:JR常磐線、東武野田線「柏」
●定員:10名程度
●参加費:2500円
【ひとこと】掴む、持つ、握る、摘むなどで、より働く「手の内」を稽古します。そのポイントは手根にある「豆状骨(とうじょうこつ)」の使い方にありました。
■申し込みはメールで:件名に「8/6野田古武術」と書いて、フルネームを添えて 「動作術の会(中島)」まで。こちらから主催者に知らせます。
-
…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇
◎動作術の会@門前仲町 テーマ「骨なりに立つ ~ 足指、背骨、腕 ~」
●日時:2017年8月6日(日) 18時30分─20時30分(18時15分受付け開始)
●講師:中島章夫(骨盤おこしトレーナー、動作術研究家)
●会場:永代地区集会所 二階和室
/東京都江東区永代2-9-4
●最寄り駅:メトロ東西線「門前仲町」徒歩約8分、JR京葉線「越中島」徒歩約12分
●参加費:2000円
【ひとこと】骨格を元々の形のままに立つことを「骨なりに立つ」と言います。今回は足から背骨、腕まで。最も力を使わず、滑らかに動ける自分の「骨なり」を探しましょう。
■申し込みはメールで:件名に「8/6骨なり」と書いて、フルネームを添えて 「動作術の会(中島)」まで
-
…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇

|

« 7/30動作術の「杖による練法」 | トップページ | 8/12池袋で「動作術の道具術」 が始まります »

技アリ企画」カテゴリの記事

お知らせ」カテゴリの記事

講座情報」カテゴリの記事

半身動作研究会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8/5〜6の動作術の会と技アリ企画のご案内:

« 7/30動作術の「杖による練法」 | トップページ | 8/12池袋で「動作術の道具術」 が始まります »