3/20【技アリ企画】「振ればカラダが拓かれる ─ ケトルベル入門」
『ケトルベル マニュアル』(松下タイケイ/日貿出版社)が上梓されて以来、注目されているケトルベルトレーニング。
昨年三回開催し好評だった【技アリ企画】「振ればカラダが拓かれる ─ ケトルベル入門」を3月20日の春分の日に開催することになりました。
【案内文】
昨年三回開催し好評だった【技アリ企画】「振ればカラダが拓かれる ─ ケトルベル入門」を3月20日の春分の日に開催することになりました。
著者であり日本人初の公認インストラクターである松下タイケイ氏に、ケトルベルトレーニングの根本を学ぶチャンスです。
【案内文】
ロシア由来のトレーニング用具として近年注目を集めているケトルベル。しかしその具体的な使い方はまだ余り知られておらず、いわゆるウェイトと同じように筋力の増強を目的にしたものと思われている人も少なくありません。しかし、ケトルベルは通常我々が思うウェイトトレーニングとはまったく違います。
ウェイトが重いものを「重く扱う」ことで筋力を増強することに対して、ケトルベルは重いケトルベルを如何に「軽く扱うか」がポイントにあり、そこに真に整合性の取れたカラダの使い方を学ぶことができます。
本講座では先日『ケトルベル マニュアル』を上梓された、公認ケトルベルインストラクターである松下タイケイ氏を講師に迎え、基本の使い方「スィング」と「ゲットアップ」を中心に、ケトルベルの魅力を体験していただきたいと思います。
武術、スポーツなどの本格的なトレーニングからリハビリまで、あらゆる運動の核になる基礎中の基礎を、日本のトップインストラクターから学ぶチャンスです。動くことに興味のある人は、ぜひこの機会にご参加ください。
■申し込み
▼
■申し込み
参加を希望するクラスを
「3/20ケトルベル」
と明記して、 「フルネーム」と連絡のつく「Eメールアドレス」を添えて
世話人の中島章夫までメールでお申込みください。
【日程】
…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇
☆【技アリ企画】「振ればカラダが拓かれる ─ ケトルベル入門」
※会場は「身体めぐりの会」の名前で借りています。
●日時:2017年3月20日(月・春分の日)18時30分から20時30分(18時15分受付け開始)
●講師:松下タイケイ/SFGレベル2 公認ケトルベルインストラクター
●会場:文京総合体育館 武道2(床)
/東京都文京区本郷7-1-2
●最寄り駅:メトロ丸の内線、都営大江戸線「本郷三丁目」
●定員:30名
●参加費:3000円
●参考図書:『ケトルベル マニュアル』(松下タイケイ/日貿出版社)
【ひとこと】ケトルベルに初めて触る人から、自己流トレーニングをしている人まで、その目的と魅力、正しい使い方を『ケトルベルマニュアル』の著者が指導します。
…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇
| 固定リンク
「技アリ企画」カテゴリの記事
- ◎2019年12月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2019.11.16)
- 【開催間近】11/3「遊武会・東京稽古会」のお知らせ(2019.11.01)
- ◎2019年11月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2019.10.17)
- 11/3◎【技アリ企画】「遊武会・東京稽古会 〜 進化した『浮き握り』と遊武会技法の数々」(2019.10.01)
- 9/14、9/15【技アリ企画】構造動作トレーニング東京教室のお知らせ(2019.09.11)
「お知らせ」カテゴリの記事
- 12/26◎動作術の会@恵比寿「足裏を鍛える & 忘年会」のお知らせ(2019.12.03)
- 12/1◎動作術の会@柏(2019.11.30)
- 11/26◎動作術の会「滑らか動作術入門」のお知らせ(2019.11.26)
- 11/23◎動作術の会「転倒しても慌てない ─ 受身の動作術」のお知らせ(2019.11.22)
- 11/28◎動作術の会・特別企画@恵比寿 テーマ「ロシア武術システマ体験」のお知らせ(2019.11.22)
「講座情報」カテゴリの記事
- 12/26◎動作術の会@恵比寿「足裏を鍛える & 忘年会」のお知らせ(2019.12.03)
- 12/1◎動作術の会@柏(2019.11.30)
- 11/26◎動作術の会「滑らか動作術入門」のお知らせ(2019.11.26)
- 11/23◎動作術の会「転倒しても慌てない ─ 受身の動作術」のお知らせ(2019.11.22)
- 11/28◎動作術の会・特別企画@恵比寿 テーマ「ロシア武術システマ体験」のお知らせ(2019.11.22)
「ケトルベル」カテゴリの記事
- 12/23「あし指」、12/24「ケトルベル」、12/24「六方力」(2018.12.23)
- 【締め切りました】7/16◎【技アリ企画】「振ればカラダが拓かれる ─ ケトルベル入門」(2018.07.05)
- 7/23「振ればカラダが拓かれる ─ ケトルベル入門 二歩目」のお知らせ(2017.07.17)
- 7/23【技アリ企画】ケトルベル入門のお知らせ(2017.06.21)
- 3/20【技アリ企画】「振ればカラダが拓かれる ─ ケトルベル入門」(2017.02.21)
コメント