2/11動作術の会「松聲館の技法を動作術から見直す」
明日2月11日(土)夜に「松聲館の技法を動作術から見直す」をテーマに稽古します。
わたしは、松聲館・武術稽古研究会発足直後から甲野善紀先生の許で技の探求を行ってきたのですが、凡庸で運動も苦手だったが故に見つけることができるものもあります。
技を人間の運動の基本である「重心移動」と「姿勢」から捉え直して見えてくる術理を、「三要素同時」「水鳥の足」「井桁崩し」「体内波」「足裏の垂直離陸」などの松聲館の技法・術理をいくつか取り上げ、動作術の立場から稽古します。できる限りリクエストにお応えします。
人の運動と武術の技の関連を知りたい方はぜひご参加ください。
■申し込みはメールで:件名に「2/11松聲館の技法」と書いて、フルネームを添えて「動作術の会(中島)」まで
…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇
◎動作術の会@人形町 テーマ「松聲館の技法を動作術から見直す」
※会場は「半身動作研究会」の名前で借りています。
※稽古時間が長いので、参加費も違っています。お気を付けください。
●日時:2017年2月11日(土・建国記念の日)18時15分─20時45分(18時受付け開始)
●講師:中島章夫(動作術研究家、骨盤おこしトレーナー)
●会場:築地社会教育会館3階 第一和室
/東京都中央区築地4丁目15番1号
●最寄り駅:メトロ日比谷線・都営浅草線「東銀座」6番出口、都営大江戸線「築地市場」A1出口
●定員:10名程度
●参加費:2500円
【ひとこと】「三要素同時」「水鳥の足」「井桁崩し」「体内波」「足裏の垂直離陸」などの松聲館の技法・術理をいくつか取り上げ、動作術の立場から捉え直して稽古します。できる限りリクエストにお応えします。
…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- 【お知らせ】動作術の活動予定は公式ホームページで(2023.06.21)
- 【お知らせ】6/25◎広島動作術の会(2023.05.20)
- 【お知らせ】6/24◎山口動作術の会(2023.05.20)
「講座情報」カテゴリの記事
- 【お知らせ】6/25◎広島動作術の会(2023.05.20)
- 【お知らせ】6/24◎山口動作術の会(2023.05.20)
- ◎2023年6月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2023.05.18)
「松聲館」カテゴリの記事
- 2/22☆【技アリ企画】「松聲館の術理の『今』を稽古する」(2018.02.20)
- 1/18【技アリ企画】「松聲館の術理の『今』を稽古する」(2018.01.16)
- 6月までの【技アリ企画】「松聲館の術理の『今』を稽古する」の日程(2017.04.21)
- 2/11動作術の会「松聲館の技法を動作術から見直す」(2017.02.10)
「動作術の会」カテゴリの記事
- ◎2023年6月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2023.05.18)
- 【お知らせ】5/13は動作術がふたつ。「原初動作トレーニング」「重心移動」(2023.05.12)
- ◎2023年5月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2023.04.21)
- 【お知らせ】動作術の公式サイトができました。(2023.04.17)
コメント