9/10「『骨なり』に立つ ~ 足指、骨盤、重心 ~」
本日9月10日(土)夜は「『骨なり』に立つ ~ 足指、骨盤、重心 ~」です、
「骨なりに立つ」は動作術の根幹をなすテーマです。
普通の動作の質を上げるためのトレーニングをします。
人の姿勢の中で「普通」が一番強く、その「普通」の質を上げることがスポーツや武道・武術などの動きの質を上げることにもなります。
■申し込みはメールで:件名に「9/10骨なり」と書いて、フルネームを添えて「動作術の会(中島)」まで
…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇
◎動作術の会@人形町 テーマ「『骨なり』に立つ ~ 足指、骨盤、重心 ~」
※会場は「半身動作研究会」の名称で借りています。
●日時:2016年9月10日(土)18時30分─20時30分(18時15受付け開始)
●講師:中島章夫(動作術研究家、骨盤おこしトレーナー)
●最寄駅:都営浅草線「人形町」A6出口、メトロ日比谷線「人形町」A2出口
●参加費:2000円
●定員:15名程度
●参加費:2000円
【ひとこと】骨格を元々の形のままに立つことを「骨なりに立つ」と言います。最も力を使わず、滑らかに動ける自分の骨なりを探します。
…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- ◎2018年5月の活動予定(動作術&技アリ企画)(2018.04.22)
- ◎2018年4月の活動予定(動作術&技アリ企画)(2018.03.21)
- 4/27、4/28【技アリ企画】構造動作トレーニング東京教室のご案内(2018.04.24)
- ◎【技アリ企画】「構造動作トレーニング・東京教室」日程一覧(2016.02.29)
- ◎中島章夫のカルチャー教室日程一覧(2016.02.29)
「動作術の会」カテゴリの記事
- ◎2018年5月の活動予定(動作術&技アリ企画)(2018.04.22)
- ◎2018年4月の活動予定(動作術&技アリ企画)(2018.03.21)
- ◎中島章夫のカルチャー教室日程一覧(2016.02.29)
- ◎杉並動作術の会@阿佐谷の日程一覧(2017.05.25)
- ◎活動予定一覧(2017.06.13)
「講座情報」カテゴリの記事
- ◎2018年5月の活動予定(動作術&技アリ企画)(2018.04.22)
- ◎2018年4月の活動予定(動作術&技アリ企画)(2018.03.21)
- ◎杉並動作術の会@阿佐谷の日程一覧(2017.05.25)
- ◎活動予定一覧(2017.06.13)
- ◎【技アリ企画】「運動学・解剖学勉強会」日程一覧(2016.10.06)
コメント