7/31【技アリ企画】「振ればカラダが拓かれる ─ ケトルベル入門」はキャンセル待ち
7月31日(日)に開催予定の【技アリ企画】「振ればカラダが拓かれる ─ ケトルベル入門」は、定員に達したため締め切りました。
今後の申し込みはキャンセル待ちとなりますので、ご了承ください。
…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇
※定員に達したため、これからはキャセッル待ちとなります。
☆【技アリ企画】「振ればカラダが拓かれる ─ ケトルベル入門」
●日時:2016年7月31日(日)13時30分から15時30分(13時15分受付け開始)
●講師:松下タイケイ/SFGレベル2 公認ケトルベルインストラクター
●会場:月島社会教育会館 第二和室
/東京都中央区月島4丁目1番1号(月島区民センター4階)
●最寄り駅:東京メトロ有楽町線、都営大江戸線「月島」駅
●定員:27名
●参加費:3000円
●参考図書:『ケトルベル マニュアル』(松下タイケイ/日貿出版)
【ひとこと】ケトルベルに初めて触る人から、自己流トレーニングをしている人まで、その目的と魅力、正しい使い方を『ケトルベルマニュアル』の著者が指導します。
■申し込みはメールで:件名に「7/31ケトルベル」と書いて、フルネームを添えて「動作術の会(中島)」まで(これからの申し込みはキャンセル待ちとなります)
| 固定リンク
「技アリ企画」カテゴリの記事
- 7月の【技アリ企画】構造動作トレーニング・東京教室のご案内(2022.06.15)
- ◎2022年7月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.06.07)
- ◎2022年6月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.05.11)
- ◎2022年5月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.04.19)
- 【動画】中村先生、3/19・20の【技アリ企画】構造動作トレーニング東京教室を語る(2022.03.22)
「お知らせ」カテゴリの記事
- 【時間の変更】7/17「道具を使って関節をほぐす ── 杖による動作術」(2022.06.19)
- 7月の【技アリ企画】構造動作トレーニング・東京教室のご案内(2022.06.15)
- 6/17zoomで快適動作術】「足の親指と踵をトレーニングする」(2022.06.15)
- ◎2022年7月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.06.07)
- 【追加しました】6/30◎システマ気楽会×動作術の会 「動作術がシステマから学んだもの」(2022.06.03)
「講座情報」カテゴリの記事
- 【時間の変更】7/17「道具を使って関節をほぐす ── 杖による動作術」(2022.06.19)
- 7月の【技アリ企画】構造動作トレーニング・東京教室のご案内(2022.06.15)
- 6/17zoomで快適動作術】「足の親指と踵をトレーニングする」(2022.06.15)
- ◎2022年7月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.06.07)
- 【追加しました】6/30◎システマ気楽会×動作術の会 「動作術がシステマから学んだもの」(2022.06.03)
「ケトルベル」カテゴリの記事
- 2/24☆【技アリ企画】「ケトルベル入門」(2020.02.20)
- 12/23「あし指」、12/24「ケトルベル」、12/24「六方力」(2018.12.23)
- 【締め切りました】7/16◎【技アリ企画】「振ればカラダが拓かれる ─ ケトルベル入門」(2018.07.05)
- 7/23「振ればカラダが拓かれる ─ ケトルベル入門 二歩目」のお知らせ(2017.07.17)
- 7/23【技アリ企画】ケトルベル入門のお知らせ(2017.06.21)
コメント