今後の大きなテーマとしての「股関節のサビを取る」
昨日の動作術の会「股関節のサビを取る ─ ゆっくり走り、四股、スクワット」。趾とゆっくり走りに時間を費やし、四股、スクワットが駆け足に。股関節の説明も中途半端。それでも趾トレとゆっくり走り初体験者が多く、その効果にびっくりしたようだ。
考えてみたらゆっくり走りも四股もスクワットも単独のお題として成り立つ内容を持つ。趾トレーニングだってそうだ。
「股関節のサビを取る」を大テーマとして、そこに各お題を一つずつ丹念にやっていこうと思う。
| 固定リンク
「コラム」カテゴリの記事
- 中村考宏先生のブログ「治療の考え方」(2021.11.04)
- 元・一ノ矢、松田哲博著『四股鍛錬で作る達人』(2021.10.11)
- 【コラム】動作術の会◎「運動の質を高める 〜 書籍『技アリの身体になる』をテキストに」について(2021.05.14)
- 【コラム】膝の内旋(2021.04.14)
コメント