12月と1月の構造動作トレーニングのテーマ
今週金曜日からはじまる構造動作トレーニング東京セミナー。
一般向けセミナーの12月のテーマは「股関節なめらかトレーニング」。
一般向けといってもアスリートにとってもたいへん重要な股関節の問題を取り上げます。
滑らかな動作を求めている方はぜひご参加下さい。
その他経験者向けですが、「趾トレーニング」「股割りトレーニング」の特訓セミナーもあります。こちらは滑らかさにパワーが加わります。関心のある方はどうぞ。
来年1月の一般向けは「股関節回転力UP教室」。
今月の「なめらかトレーニング」を受けておくと一層の効果を感じられるでしょう。
詳しくは以下の日程一覧をご覧ください。
◎【技アリ企画】構造動作トレーニング東京セミナー日程一覧
◆
◇
◆
◇
| 固定リンク
「技アリ企画」カテゴリの記事
- ◎2022年6月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.05.11)
- ◎2022年5月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.04.19)
- 【動画】中村先生、3/19・20の【技アリ企画】構造動作トレーニング東京教室を語る(2022.03.22)
- ◎2022年4月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.03.17)
- 【直前のお知らせ】3/19・3/20【技アリ企画】「構造動作トレーニング東京教室」(2022.03.14)
「講座情報」カテゴリの記事
- 5/28、6/25●朝日カルチャー新宿校「一生自分の足で歩くための動作術」(2022.05.11)
- ◎2022年6月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.05.11)
- ◎2022年5月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.04.19)
- 【会場の変更】4/17「杖による動作術」(2022.03.29)
- 3/26◎動作術の会◎「四股トレーニング」、「牧神の蹄で趾トレーニング」(2022.03.25)
「構造動作トレーニング」カテゴリの記事
- 【動画】中村先生、3/19・20の【技アリ企画】構造動作トレーニング東京教室を語る(2022.03.22)
- 【直前のお知らせ】3/19・3/20【技アリ企画】「構造動作トレーニング東京教室」(2022.03.14)
- 【直前告知】2/19・2/20●構造動作トレーニング東京教室を開催します!(2022.02.16)
- 中村考宏先生のブログ「治療の考え方」(2021.11.04)
- 【直前のお知らせ】10/16・17【技アリ企画】構造動作トレーニング東京教室(2021.10.13)
コメント