10/11「『骨なり』に立つ ~ 足指、骨盤、重心 ~」
本日10月11日(日)夜は「『骨なり』に立つ ~ 足指、骨盤、重心 ~」をテーマに行います。
骨格を元々の形のままに立つことを「骨なりに立つ」と言います。最も力を使わず、滑らかに動ける自分の骨なりを探します。
■申し込みはメールで:件名に「10/11骨なり」と書いて、フルネームを添えて動作術の会(中島)まで
骨格を元々の形のままに立つことを「骨なりに立つ」と言います。最も力を使わず、滑らかに動ける自分の骨なりを探します。
■申し込みはメールで:件名に「10/11骨なり」と書いて、フルネームを添えて動作術の会(中島)まで
…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇
◎動作術の会@人形町 テーマ「『骨なり』に立つ ~ 足指、骨盤、重心 ~」
●日時:2015年10月11日(日)18時30分─20時30分(18時15分受付け開始)
●講師:中島章夫(動作術研究家、骨盤おこしトレーナー)
●会場:人形町区民館6階 5+6号和室
/東京メトロ日比谷線人形町駅下車A1番出口 徒歩3分
/東京メトロ半蔵門線水天宮前駅下車7番出口 徒歩1分
●参加費:2000円
…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇
| 固定リンク
「動作術の会」カテゴリの記事
- ◎2018年5月の活動予定(動作術&技アリ企画)(2018.04.22)
- ◎2018年4月の活動予定(動作術&技アリ企画)(2018.03.21)
- ◎中島章夫のカルチャー教室日程一覧(2016.02.29)
- 4/21「骨みがき」「システマ女性クラス」「骨なりに立つ」(2018.04.20)
- 4/9□さいたま動作術の会@北浦和 「『骨なり』に立ち、動く」(2018.04.09)
「半身動作研究会」カテゴリの記事
- ◎中島章夫のカルチャー教室日程一覧(2016.02.29)
- ◎活動予定一覧(2017.06.13)
- ◎2016年9月の活動予定(2016.09.21)
- 8/31◎【5木の日・特別企画】「姿勢・接触・間合 〜 中間重心で行う三つのコントロール」を追加しました。(2017.08.25)
- 8/9「接触面のコントロール」、8/10「手の働きをアップする“豆状骨トレーニング”」(2017.08.08)
「稽古情報」カテゴリの記事
- ◎牧神の蹄練習会「ひづめの会」日程一覧(2015.06.03)
- ◎【技アリ企画】「松聲館の術理の『今』を稽古する」日程一覧(2017.01.10)
- ◎活動予定一覧(2017.06.13)
- ◎動作術の会「杖による練法」の日程一覧(2016.03.13)
- 最近の「股関節回転講座」サイトから〜「スクワット」「趾」「股割り」(2017.08.22)
コメント