« 8/30「杖による練法」です | トップページ | 9/2「接触の技法」 »

2015年8月30日 (日)

早稲田大学オープンカレッジ八丁堀校・秋期講座の募集

早稲田大学オープンカレッジ八丁堀校のネットでの講座の新規募集が始まりました。

日程は09/26, 10/03, 10/17, 10/24, 10/31, 11/14, 11/21, 11/28, 12/05の全9回で、全て土曜日です。
まとめて一気に姿勢や動作のメンテナンスを行うチャンスです。
「動作術」ご興味のある方、どうぞ一度ご参加ください。
またご家族や知り合いに腰や膝などの痛みで日常動作が滑らかにできない、スポーツなどでもう一つ伸び悩んで知るなど、動作に問題を抱えている方がいたらぜひご紹介ください。

詳細は以下のサイトをご覧ください。
「古武術に学ぶ快適動作トレーニング」

講義概要

この講座では、武術の効率的な動作や股関節などの上手な使い方を中心に、筋力に頼らず骨格バランスと重心移動で動く楽な動作方法を学びます。「骨盤をおこす」「股関節を動かす」「楽に歩く」
「趾(あしゆび)を鍛える」「腕と肩を楽に使う」「動ける体幹をつくる」など、日常にも、スポーツ・武道にも活かせるテーマで稽古します。痛みのある方はそれを緩和し、痛みのない方はいつまでも元気に過ごすための動作の方法を学びます。

|

« 8/30「杖による練法」です | トップページ | 9/2「接触の技法」 »

お知らせ」カテゴリの記事

講座情報」カテゴリの記事

半身動作研究会」カテゴリの記事

カルチャー教室」カテゴリの記事

動作術の会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 早稲田大学オープンカレッジ八丁堀校・秋期講座の募集:

« 8/30「杖による練法」です | トップページ | 9/2「接触の技法」 »