緊急告知! 8/15「牧神の蹄 無料体験会」開催
突然ですが、8月15日(土)の午後に、あしゆびトレーニングブロック「牧神の蹄」の無料講習会を行うことになりました。
※「牧神の蹄」についてはこちらをご覧ください。→ 「趾(あしゆび)Ashiyubi」
「牧神の蹄」を持っている方はご持参ください。
持っていない方は貸し出しします。
●申し込み
ご希望の講習会名
「8/15ひづめ一回目」
「8/15ひづめ二回目」
と書いてお名前をそえて、動作術の会(中島)までメールでお申し込みください。
※定員に空きがあればふたコマ続けてのご参加も可能です。お問い合わせください。
…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇
◎【夏休み特別企画】「ひづめの会 ─ 『牧神の蹄』無料体験会」
●日時:2015年8月15日(土)
一回目:14時─15時30分
二回目:16時─17時30分
●講師:中島章夫ほか、骨盤おこしトレーナーが指導します
●会場:りらいぶサロン(内) 人形町稽古場
/東京都中央区人形町一丁目19-9 古暮ビル4F
(1階が「アミューズメントスポット ギャッツ」というゲームセンターです)
●最寄り駅:メトロ日比谷線、都営浅草線「人形町」 A6出口(エレベーターで地上へ)
●定員:10名程度
●参加費:無料
…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- 7/3◎動作術・東葛「筋肉ではなく骨で動く ── 楽軽(らくかる)動作術入門」のお知らせ(2022.07.02)
- 【時間の変更】7/17「道具を使って関節をほぐす ── 杖による動作術」(2022.06.19)
- 7月の【技アリ企画】構造動作トレーニング・東京教室のご案内(2022.06.15)
- 6/17zoomで快適動作術】「足の親指と踵をトレーニングする」(2022.06.15)
- ◎2022年7月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.06.07)
「講座情報」カテゴリの記事
- 7/3◎動作術・東葛「筋肉ではなく骨で動く ── 楽軽(らくかる)動作術入門」のお知らせ(2022.07.02)
- 【時間の変更】7/17「道具を使って関節をほぐす ── 杖による動作術」(2022.06.19)
- 7月の【技アリ企画】構造動作トレーニング・東京教室のご案内(2022.06.15)
- 6/17zoomで快適動作術】「足の親指と踵をトレーニングする」(2022.06.15)
- ◎2022年7月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.06.07)
「牧神の蹄」カテゴリの記事
- 12/21◎動作術「受身の動作術」、12/22◎動作術「牧神の蹄トレーニング」(2019.12.19)
- 1/6 「『牧神の蹄』で趾(あしゆび)トレーニング」のお知らせ(2019.01.06)
- 【会場変更あり!】6/30「趾(あしゆび)トレーニングと『牧神の蹄』の操縦法」のお知らせ(2018.06.30)
- 6/10「ひづめの会 ─ 『牧神の蹄』練習会」(2016.06.10)
- 1/15「ひづめの会 ─ 『牧神の蹄』練習会」(2016.01.14)
「ひづめの会」カテゴリの記事
- 【3月の活動予定の変更】3/13「zoomで快適動作術」・3/26「牧神の蹄トレーニング」(2022.02.28)
- 6/1、6/2 動作術の会、門前仲町と柏市東葛のお知らせ(2019.06.01)
- 2/4◎ひづめの会 ─ 「趾(あしゆび)トレーニングと『牧神の蹄』練習会」の時刻の変更(2018.02.03)
- 12/16◎ひづめの会 ─ 「趾(あしゆび)トレーニングと『牧神の蹄』の操縦法」(2017.12.15)
- 11/20◎ひづめの会 ─ 「趾(あしゆび)トレーニングと『牧神の蹄』の操縦法(2017.11.20)
コメント