7/4動作術 in 大阪

7月4日(土)に動作術初の大阪講習会があります。
大阪で甲野先生や韓氏意拳の満岡英稔さん、古代技術史の関根秀樹さんなどを講師に講座を企画している【Honu-Tortuga☆カメカメ企画】のカメちゃんが呼んでくれました。
旅行も含め、自分から積極的に東京を離れる方ではないので、こうしてお声が掛からなければなかなか腰を上げることもないでしょう。
午前に日常動作の動作術、午後に武術へ応用した動作術を行います。
これまでの【Honu-Tortuga☆カメカメ企画】参加者への先行受付があるため、あまり残席はないかもしれませんが、関心のある関西方面の方は問い合わせてみてください。
「動作術講座」
7月4日(土)大阪市立阿倍野区民センター 集会室1
「動作術講座」
7月4日(土)大阪市立阿倍野区民センター 集会室1
1部 『ラクラク日常動作術』10:00~12:00
2部『武の動作術』14:15~16:45
講座詳細は→こちら
お申込みは→こちら
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- 【日程変更のお知らせ】7/24⇨7/31◎【zoomで快適動作術】(2022.07.04)
- 7/3◎動作術・東葛「筋肉ではなく骨で動く ── 楽軽(らくかる)動作術入門」のお知らせ(2022.07.02)
- 【時間の変更】7/17「道具を使って関節をほぐす ── 杖による動作術」(2022.06.19)
- 7月の【技アリ企画】構造動作トレーニング・東京教室のご案内(2022.06.15)
- 6/17zoomで快適動作術】「足の親指と踵をトレーニングする」(2022.06.15)
「講座情報」カテゴリの記事
- 【日程変更のお知らせ】7/24⇨7/31◎【zoomで快適動作術】(2022.07.04)
- 7/3◎動作術・東葛「筋肉ではなく骨で動く ── 楽軽(らくかる)動作術入門」のお知らせ(2022.07.02)
- 【時間の変更】7/17「道具を使って関節をほぐす ── 杖による動作術」(2022.06.19)
- 7月の【技アリ企画】構造動作トレーニング・東京教室のご案内(2022.06.15)
- 6/17zoomで快適動作術】「足の親指と踵をトレーニングする」(2022.06.15)
「動作術の会」カテゴリの記事
- 【日程変更のお知らせ】7/24⇨7/31◎【zoomで快適動作術】(2022.07.04)
- 7/3◎動作術・東葛「筋肉ではなく骨で動く ── 楽軽(らくかる)動作術入門」のお知らせ(2022.07.02)
- 【時間の変更】7/17「道具を使って関節をほぐす ── 杖による動作術」(2022.06.19)
- ◎2022年7月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.06.07)
- 6/5□動作術@柏 テーマ「筋肉ではなく骨で動く ── 楽軽(らくかる)動作術入門」(2022.06.01)
コメント