« 7/4動作術 in 大阪 | トップページ | 6/17「骨盤おこし動作術セミナー@柏」は中止です »

2015年6月10日 (水)

6/10「俯瞰する意識を作る」がテーマです

本日6月10日(水)は「俯瞰する意識を作る」をテーマに稽古します。

「俯瞰する意識」の稽古は、要は「意識に適切な仕事を与える」ことで、からだを頭から自由にすることが目的です。
運動においてもっともやっかいなのは意識の過剰な介入です。からだを操作したがる意識に的確な役割を担わせることで、動作と技の質を飛躍させることができます。

■申し込みはメールで:
件名に「6/10俯瞰」と書いて氏名をそえて、
動作術の会(中島)までメールで。

…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇

◎動作術の会@人形町 テーマ「俯瞰する意識を作る」
●日時:2015年6月10日(水)18時45─20時45分(18時30分受付け開始)
●講師:中島章夫(動作術研究家、骨盤おこしトレーナー)
●会場:人形町区民館 6号和室
●最寄駅:
/東京メトロ日比谷線人形町駅下車A1番出口 徒歩3分
/東京メトロ半蔵門線水天宮前駅下車7番出口 徒歩1分
●定員:6名程度
●参加費:2000円

…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇

|

« 7/4動作術 in 大阪 | トップページ | 6/17「骨盤おこし動作術セミナー@柏」は中止です »

稽古情報」カテゴリの記事

ワンテーマ講習会」カテゴリの記事

半身動作研究会」カテゴリの記事

動作術の会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6/10「俯瞰する意識を作る」がテーマです:

« 7/4動作術 in 大阪 | トップページ | 6/17「骨盤おこし動作術セミナー@柏」は中止です »