10/25「構造動作・股割り More★チャレンジ」の会場の変更
本日10月25日(土)夜に開催の「構造動作・股割り More★チャレンジ」の会場についてお知らせです。
「第三和室」となっていましたが、「第一和室」の誤りでした。訂正してお詫び申し上げます。
申し込んでいる方にはメールにてお知らせしました。
当日参加される方は、お間違えのないようお願いします。
…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇
☆10月25日(土)18時30分─20時(18時15分受付け開始)
◎技アリ企画・特訓「構造動作・股割り More★チャレンジ」
●講師:中村考宏/治療士(えにし治療院院長/スポーツ&股割り研究所所長)
●会場:月島社会教育会館 第一和室
●最寄り駅:東京メトロ有楽町線、都営大江戸線「月島」駅
●最寄り駅:メトロ日比谷線・都営浅草線「東銀座」、都営大江戸線「築地市場」
●定員:25名
●定員:15名(構造動作セミナー参加経験者のみ。この日前半の「入門セミナー」の参加者も参加できます
●参加費:3000円
【ひとこと】構造動作セミナー経験者で、さらに股割り(股関節トレーニング)を追求したい人の「特訓」セミナー。
■申し込みはメールで:件名に「10/25股割り」と書いて動作術の会(中島)まで
…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- 【日程変更のお知らせ】7/24⇨7/31◎【zoomで快適動作術】(2022.07.04)
- 7/3◎動作術・東葛「筋肉ではなく骨で動く ── 楽軽(らくかる)動作術入門」のお知らせ(2022.07.02)
- 【時間の変更】7/17「道具を使って関節をほぐす ── 杖による動作術」(2022.06.19)
- 7月の【技アリ企画】構造動作トレーニング・東京教室のご案内(2022.06.15)
- 6/17zoomで快適動作術】「足の親指と踵をトレーニングする」(2022.06.15)
「講座情報」カテゴリの記事
- 【日程変更のお知らせ】7/24⇨7/31◎【zoomで快適動作術】(2022.07.04)
- 7/3◎動作術・東葛「筋肉ではなく骨で動く ── 楽軽(らくかる)動作術入門」のお知らせ(2022.07.02)
- 【時間の変更】7/17「道具を使って関節をほぐす ── 杖による動作術」(2022.06.19)
- 7月の【技アリ企画】構造動作トレーニング・東京教室のご案内(2022.06.15)
- 6/17zoomで快適動作術】「足の親指と踵をトレーニングする」(2022.06.15)
「構造動作トレーニング」カテゴリの記事
- 7月の【技アリ企画】構造動作トレーニング・東京教室のご案内(2022.06.15)
- 【動画】中村先生、3/19・20の【技アリ企画】構造動作トレーニング東京教室を語る(2022.03.22)
- 【直前のお知らせ】3/19・3/20【技アリ企画】「構造動作トレーニング東京教室」(2022.03.14)
- 【直前告知】2/19・2/20●構造動作トレーニング東京教室を開催します!(2022.02.16)
- 中村考宏先生のブログ「治療の考え方」(2021.11.04)
コメント