【コラム】バランスが悪い? ─ 片足立ち
あるカルチャー教室でのこと。
足裏の接地部位を説明して、その部分でしっかり片足立ちして歩く練習をしていました。
すると参加二回目の年配の女性が、
「わたしって、バランス悪くないじゃない」
と言って、交互に片足立ちをしています。
聞くと「健康体操で片足立ちが苦手で、バランスが悪いといつも言われていた」というのです。それがきちんとした足裏の接地場所で立てば姿勢を保てたので、当人としてはビックリだったらしいです。
動作術で教える接地部位は、構造動作トレーニングで提唱しているものなのですが、それほど特別なものではありません。
足指先を親指から小指まできちんと床に着ける、小指から踵までのアウトエッジをきちんと床に付ける、踵をきちんと床に着ける、というものです。
土踏まずは「土踏まず」なので(笑)、浮かせておきます。ということは体重を、足の前側(足指先)から外側を通って後ろ(踵)の部分で分散して受けるということになります。
そうなると拇指球は体重をかけないので、軽くなります。
その方は拇指球で支えるものだと思って片足立ちをしていたため、うまくバランスをとれなかったのです。
拇指球が大きくて一見頼りがいがあるからなのか、そこで体重を受けるという考え方をする人が多いようです。
でも足の接地する部分全部で体重を受けた方が、からだを支えるのに好都合だと思うのですが、いつも不思議に思います。
ともかくその方は、しっかり立って歩けることで少し自信を取り戻したようでした。
| 固定リンク
「コラム」カテゴリの記事
- 中村考宏先生のブログ「治療の考え方」(2021.11.04)
- 元・一ノ矢、松田哲博著『四股鍛錬で作る達人』(2021.10.11)
- 【コラム】動作術の会◎「運動の質を高める 〜 書籍『技アリの身体になる』をテキストに」について(2021.05.14)
- 【コラム】膝の内旋(2021.04.14)
「歩く」カテゴリの記事
- 5/9「杖による練法」、5/10「歩くと走る」(2015.05.08)
- 【コラム】バランスが悪い? ─ 片足立ち(2014.06.24)
「動作術」カテゴリの記事
- 【新規カルチャー教室のお知らせ】セブンカルチャークラブ亀有(2021.09.01)
- 11/28朝日カルチャーセンター新宿校で動作術講習(2019.10.13)
- 6/29朝日カルチャーセンター新宿での動作術(2019.05.13)
- 4月からのカルチャー教室のお知らせ(2019.02.27)
- 10/6技アリ企画「ロシア武術システマ」、動作術の会「一足立ち」(2018.10.05)
コメント