2/2「落差を技にする」
2月2日(日)は恒例の野田古武術の会が主催する中島の稽古会があります。
今回のテーマは「技アリの動作術 落差を技にする」です。
運動とは重心の移動であり、武術の崩しは相手の重心を移動させることです。
この「重心の移動」のきっかけは「重力による落下」です。
ただ武術においては、相手が落下と感じてしまうようなものでは、質の良い技になりません。
そこで重宝するのが「落差」です。
緊張から弛緩、弛緩から緊張、上から下、下から上、構えの変化による重心移動など、わずかな落差によって生み出す重心移動は、相手の認識の網にかからず、知らず知らずの崩しに結びつきます。
あまり取り上げないテーマです。お近くの方はぜひご参加ください。
●申し込み
件名に「2/2野田古武術」と書いて野田古武術の会(ききつ)までメールでお願いします。
…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇
◇2月2日(日)12時15分─14時45分(12時から受付開始)
◎野田古武術の会 テーマ「技アリの動作術 落差を技にする」
●講師:中島章夫(動作術研究家、骨盤おこしトレーナー)
●会場:アミュゼ柏中央近隣センター 和室2
●参加費:2500円
【ひとこと】力を入れて抜く、抜いて入れる、膝抜きでの落下、左右半身への重心移動など、動く前とその後の落差で人を崩す稽古をします。
■申し込みはメールで:件名に「2/2野田古武術」と書いて野田古武術の会(ききつ)まで
…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇
| 固定リンク
「稽古情報」カテゴリの記事
- 【追加と変更】3/26「女性のための体こなし術」「牧神の蹄トレーニング」「地球体操」(2023.03.07)
- 【日程変更】4/19→5/3☆【技アリ企画】竹川流◎運動の会◎「トレーニングを通して学ぶ解剖学」(2021.04.15)
- 9/14、9/15【技アリ企画】構造動作トレーニング東京教室のお知らせ(2019.09.11)
- ◎2019年4月の活動予定(動作術&技アリ企画)(2019.03.24)
- 最近の「股関節回転講座」サイトから〜「スクワット」「趾」「股割り」(2017.08.22)
「野田古武術の会」カテゴリの記事
- 2/4野田古武術の会@柏 テーマ「骨で動く」(2018.02.03)
- 10/1野田古武術の会@柏です!(2017.09.29)
- 5/21「重心移動力を高める」@柏、「歩くと走る」@門前仲町(2017.05.19)
- 4/2午後「股関節の実力を上げる」@柏、4/2夜「“骨磨き”メソッドで身体地図を上書きする」@門前仲町(2017.04.01)
- 3/4「松聲館の技法」、3/5「野田古武術の会」、3/5「骨磨きメソッド」(2017.03.03)
「半身動作研究会」カテゴリの記事
- 8/31◎【5木の日・特別企画】「姿勢・接触・間合 〜 中間重心で行う三つのコントロール」を追加しました。(2017.08.25)
- 8/9「接触面のコントロール」、8/10「手の働きをアップする“豆状骨トレーニング”」(2017.08.08)
- 8/5〜6の動作術の会と技アリ企画のご案内(2017.08.04)
- 5/10「骨盤おこしと股関節ほぐし」(2017.05.10)
- ◎2017年5月の活動予定(動作術&技アリ企画)(2017.04.26)
コメント