10/31、11/29「骨盤おこし動作術セミナー」@柏
以下の日程で柏にて「骨盤おこし動作術」の講習会を行います。
主催は柏の「流体の会」です。
※ブログはこちら。
平日の午前ですので、参加出来る方は限定されますが、かえって都合の良い方もいらっしゃると思います。
柏近辺の方、どうぞご参加ください。
申し込みは流体の会へお願いします。
以下、流体の会ブログからの転載です。
┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┛┘┘┛┘┘
2013年10月と11月に一回ずつ骨盤おこしトレーナーの中島章夫先生(半身動作研究会主宰、動作術研究家)を講師にお招きして、痛みのない動作のための「骨盤おこし動作術セミナー」を平日の午前に開催します。
構造動作トレーニング理論に基づく、痛みのない姿勢、 痛みを起こさない動作を学びませんか。
※構造動作理論:えにし治療院院長、 中村考宏氏が提唱するリハビリ・トレーニング理論。 骨盤後傾から骨盤をおこし股関節をなめらかにする。 手足を体幹から可動させる(胸鎖関節、股関節)。 関節を運動方向へ可動させる。骨格でバランスをとる。
〈講師あいさつ〉
あなたにとって、本当に楽に気持ちよく動ける姿勢があります。
重力をきちんと骨格で受け止める姿勢です。
からだの痛みや動き辛さはそれが崩れることで生まれます。
痛みのある人はその軽減のために、 いまは痛みのない人もいつまでも健康でいるために、「 骨盤おこし」で骨格のバランスを取り戻しましょう。
講師:中島章夫
〈日程〉どちらか1日だけでもご参加いただけます。
■お申込み
参加を希望する講座を
「10/31動作術」
「11/29動作術」
と明記して、
「お名前」を添えて
主催の「流体の会」までメールでお申込みください。
※構造動作理論:えにし治療院院長、
〈講師あいさつ〉
あなたにとって、本当に楽に気持ちよく動ける姿勢があります。
重力をきちんと骨格で受け止める姿勢です。
からだの痛みや動き辛さはそれが崩れることで生まれます。
痛みのある人はその軽減のために、
講師:中島章夫
〈日程〉どちらか1日だけでもご参加いただけます。
◎中島章夫の「骨盤おこし動作術セミナー」@柏
●講師:中島章夫(半身動作研究会主宰、骨盤おこしトレーナー、 動作術研究家)
●日時:2013年10月31日(木) 9時30分〜11時30分
●会場:アミュゼ柏 和室1
/千葉県柏市柏6丁目2−22
http://amuserkashiwa.jp/
●参加費:2000円
●定員:10名
●主催:流体の会
●持ち物:ハンドタオル
※動きやすい服装でご参加ください。
◎中島章夫の「骨盤おこし動作術セミナー」@柏
●講師:中島章夫(骨盤おこしトレーナー、動作術研究家)
●日時:2013年11月29日(金) 9時30分〜11時30分
●会場:アミュゼ柏 和室1
/千葉県柏市柏6丁目2−22
http://amuserkashiwa.jp/
●参加費:2000円
●主催:流体の会
●持ち物:ハンドタオル
※動きやすい服装でご参加ください。
●講師:中島章夫(半身動作研究会主宰、骨盤おこしトレーナー、
●日時:2013年10月31日(木) 9時30分〜11時30分
●会場:アミュゼ柏 和室1
/千葉県柏市柏6丁目2−22
http://amuserkashiwa.jp/
●参加費:2000円
●定員:10名
●主催:流体の会
●持ち物:ハンドタオル
※動きやすい服装でご参加ください。
◎中島章夫の「骨盤おこし動作術セミナー」@柏
●講師:中島章夫(骨盤おこしトレーナー、動作術研究家)
●日時:2013年11月29日(金) 9時30分〜11時30分
●会場:アミュゼ柏 和室1
/千葉県柏市柏6丁目2−22
http://amuserkashiwa.jp/
●参加費:2000円
●主催:流体の会
●持ち物:ハンドタオル
※動きやすい服装でご参加ください。
■お申込み
参加を希望する講座を
「10/31動作術」
「11/29動作術」
と明記して、
「お名前」を添えて
主催の「流体の会」までメールでお申込みください。
ryutainokai@gmail.com
参加費は当日会場にてお支払い下さい。
| 固定リンク
「骨盤おこし」カテゴリの記事
- 11/24・25【技アリ企画】股関節回転講座・東京教室のお知らせ(2017.10.31)
- 7/21、7/22股関節回転講座・東京教室です!(2017.07.21)
- 2/24・25【技アリ企画】股関節回転講座・東京教室(2017.02.18)
- 12/23・24【技アリ企画】「股関節回転講座・東京教室」+特別企画「深部感覚トレーニング」(2016.11.28)
- 11/25、26◎【技アリ企画】「股関節回転講座・東京教室」(2016.11.13)
「半身動作研究会」カテゴリの記事
- 8/31◎【5木の日・特別企画】「姿勢・接触・間合 〜 中間重心で行う三つのコントロール」を追加しました。(2017.08.25)
- 8/9「接触面のコントロール」、8/10「手の働きをアップする“豆状骨トレーニング”」(2017.08.08)
- 8/5〜6の動作術の会と技アリ企画のご案内(2017.08.04)
- 5/10「骨盤おこしと股関節ほぐし」(2017.05.10)
- ◎2017年5月の活動予定(動作術&技アリ企画)(2017.04.26)
「柏・流体の会」カテゴリの記事
- 【テーマ決定】4/23【zoomで快適動作術】(2023.04.03)
- 【緊急追加】12/25□【zoomで快適動作術】クリスマスSpecial ワンコイン動作術(2022.12.20)
- 6/17zoomで快適動作術】「足の親指と踵をトレーニングする」(2022.06.15)
- 【追加しました】1/21・1/30zoomで快適動作術】(2021.12.29)
- 11/14・11/19【zoomで快適動作術】のお知らせ(2021.10.31)
コメント