« 本日は「動作を磨く稽古素材集」「韓氏意拳入門」 | トップページ | 本日は「技アリ企画システマ」、明日は野田古武術の会 »

2013年4月10日 (水)

本日は「体幹の技法」です

本日は「体幹の技法」をテーマに稽古します。

いつもは「姿勢」をどうつくるか、という観点から稽古することが多いですが、今回は体幹そのものを強化する稽古をします。
具体的には「腹圧」、「正中面」と「冠状面」の強化、肩甲骨を正位置に納める、などの稽古法を紹介します。

もちろんそれによる動作の変化を技を通して確認します。

まだ参加できますので、興味のある方は「4/10体幹希望」と書いて、フルネームを明記してメールでお申し込みください。
▶申し込み:半身動作研究会(中島)

…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇
★4月10日(水)18時30分─20時30分(18時受付け開始)
◎技アリの身体になる@茅場町 テーマ「体幹の技法」
●講師:中島章夫(武術稽古法研究家、骨盤おこしトレーナー)
●会場:新川区民館 3号室
●定員:6名ぐらい
●参加費:2000円
【ひとこと】動けるからだのための「体幹」のつくり方と、体幹を使った技法の稽古をします。
▶申し込み:半身動作研究会(中島)

…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇

|

« 本日は「動作を磨く稽古素材集」「韓氏意拳入門」 | トップページ | 本日は「技アリ企画システマ」、明日は野田古武術の会 »

稽古情報」カテゴリの記事

ワンテーマ講習会」カテゴリの記事

半身動作研究会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本日は「体幹の技法」です:

« 本日は「動作を磨く稽古素材集」「韓氏意拳入門」 | トップページ | 本日は「技アリ企画システマ」、明日は野田古武術の会 »