◎2013年5月の「女性のためのシステマクラス」
技アリ企画「呼吸をして自分になる ─ 現代を生きる女性のためのシステマクラス」のお知らせです。
女性限定です。
講師は日本初の女性公認インストラクターである渡辺(北川)文さんです。
5月から月二回となります。ご都合の良い日にご参加ください。
※受付け業務などクラス運営スタッフとして、男性数名が会場にいることをご承知おきください。
〈講師あいさつ〉※全文はこちらで
ロシア武術システマは常に進化する武術です。幸運なことに2013年はシステマのファウンダー、ミカエル・リャブコに2回も逢うことが出来ました。
「動き」とは何なのか、どこから生まれるのか、「緊張」がどのように健康に影響し「リラックス」して過ごすことが如何に大切で健康をもたらすのかを、様々なドリルで教えてくれます。体力をつけ、精神力を高めることで、攻撃しない人間になれるのです。4月6日・7日にドイツ、アウグスブルグで行われた、ミカエル・
愉しく自由に身体を動かしてフレッシュな自分に出逢っていただけ
〈日程〉二回あります。ご都合の良い日にご参加ください。
……………………………………………………………………………………
◎技アリ企画「呼吸をして自分になる ─ 現代を生きる女性のためのシステマクラス」
……………………………………………………………………………………
●日時:2013年5月11日(土)9時15─11時15(9時受付け開始)
●講師:渡辺(北川)文(システマ公認インストラクター)
●会場:文京総合体育館 武道場2
●定員:20名ぐらい(女性限定)
●参加費:2000円
……………………………………………………………………………………
●日時:2013年5月25日(土)9時30─11時30(9時15分受付け開始)
●講師:渡辺(北川)文(システマ公認インストラクター)
●会場:文京区スポーツセンター 柔道場
●定員:20名ぐらい(女性限定)
●参加費:2000円
……………………………………………………………………………………
※会場は「システマ東京」の名称で借りています。
※更衣室がありますので、動きやすい服装でご参加ください。
※会場は借りているだけなので、講習会内容などに関する問合せはしないでください。
……………………………………………………………………………………
■お申込み
※女性限定です。
ご希望の日程、
5/11「システマ女性クラス」
5/25「システマ女性クラス」
と明記して、
「お名前」と「Eメールアドレス」を添えて
世話人の中島章夫までメールでお申込みください。
………………………………………………………………………………
〈講師プロフィール〉
渡辺(北川)文___わたなべ(きたがわ)あや
グラフィックデザイナー、ロシア武術システマ公式インストラクター。
多摩美術大学油画科卒業。
★参照ブログ:ロシア武術システマ 女性クラス
ロシアの武術 システマブログ
親子のロシア武術「システマ」in 文京区
◆
◇
◆
◇
| 固定リンク
「技アリ企画」カテゴリの記事
- ◎2022年6月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.05.11)
- ◎2022年5月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.04.19)
- 【動画】中村先生、3/19・20の【技アリ企画】構造動作トレーニング東京教室を語る(2022.03.22)
- ◎2022年4月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.03.17)
- 【直前のお知らせ】3/19・3/20【技アリ企画】「構造動作トレーニング東京教室」(2022.03.14)
「システマ」カテゴリの記事
- 【予定の追加】3/31「ロシア武術システマ体験」(2022.02.25)
- 【お知らせ】5/30【技アリ企画】「ロシア武術システマ体験会」(2021.05.13)
- 10月の活動予定に「ロシア武術システマ体験」を追加しました(2020.09.15)
- 11/28◎動作術の会・特別企画@恵比寿 テーマ「ロシア武術システマ体験」のお知らせ(2019.11.22)
- 6/22「システマ」「バー・アスティエ」「武の動作術」のお知らせ(2019.06.21)
「講座情報」カテゴリの記事
- 5/28、6/25●朝日カルチャー新宿校「一生自分の足で歩くための動作術」(2022.05.11)
- ◎2022年6月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.05.11)
- ◎2022年5月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.04.19)
- 【会場の変更】4/17「杖による動作術」(2022.03.29)
- 3/26◎動作術の会◎「四股トレーニング」、「牧神の蹄で趾トレーニング」(2022.03.25)
コメント