5/12技アリ企画「韓氏意拳」の定員と参加費の変更
二回目の技アリ企画「韓氏意拳入門」を終え、韓氏意拳の教授方法から定員を10名に訂正しました。
それに伴い、参加費を2500円とさせていただきます。
すでに予定を発表した後での変更で、参加をご検討されていた方にはご迷惑をおかけします。ご理解のほどよろしくお願いします。
…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇
★5月12日(土)18時15分─20時45分(18時受付け開始)
◎技アリ企画「韓氏意拳入門〜考えるな!と言われてぼーっとするわたしたち。」
●講師:駒井雅和/日本韓氏意拳学会教練
●会場:新川区民館 2号室
●定員:10名
●参加費:2500円
【ひとこと】韓氏意拳実験室と勝手に位置付けている「技アリ」講座。三回目は賄い料理的な講座にしようかと思いますので、お楽しみに。
▶申し込み:半身動作研究会(中島)
…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇
| 固定リンク
「技アリ企画」カテゴリの記事
- 7月の【技アリ企画】構造動作トレーニング・東京教室のご案内(2022.06.15)
- ◎2022年7月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.06.07)
- ◎2022年6月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.05.11)
- ◎2022年5月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.04.19)
- 【動画】中村先生、3/19・20の【技アリ企画】構造動作トレーニング東京教室を語る(2022.03.22)
「講座情報」カテゴリの記事
- 【時間の変更】7/17「道具を使って関節をほぐす ── 杖による動作術」(2022.06.19)
- 7月の【技アリ企画】構造動作トレーニング・東京教室のご案内(2022.06.15)
- 6/17zoomで快適動作術】「足の親指と踵をトレーニングする」(2022.06.15)
- ◎2022年7月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.06.07)
- 【追加しました】6/30◎システマ気楽会×動作術の会 「動作術がシステマから学んだもの」(2022.06.03)
「韓氏意拳」カテゴリの記事
- 8/13【技アリ企画】「やさしい韓氏意拳入門」(2016.08.08)
- 6/11【技アリ企画】やさしい韓氏意拳入門(2016.06.11)
- 4/9。5/7【技アリ企画】「やさしい韓氏意拳入門」のテーマを追加しました(2016.04.06)
- 4/6〜4/8までの動作術と、4/9の「やさしい韓氏意拳入門」(2016.04.05)
- 12/19【技アリ企画】「システマ」と「韓氏意拳」のみっつの講習会(2015.12.18)
コメント