甲野先生関連の講座ふたつ
甲野先生関連の講座をふたつご案内します。
どちらも詳細はそれぞれのサイトをご覧ください。リンクが張ってあります。
ひとつは甲野先生による術理説明会「千代田稽古会」です。
………………………………………………………………………………………………
◎「身体運用術理説明会」(千代田稽古会)
■日時 2011年6月26日(日) 18:30~21:00 (開場18:00)
■会場 「千代田区立スポーツセンター」 2F柔道場
東京都千代田区内神田2-1-8
■受講料 2,000円
※詳細は「松聲館活動予定」をご覧ください。
………………………………………………………………………………………………
もうひとつは甲野先生考案の身体調整器具「みちのく山道」の講習会です。
………………………………………………………………………………………………
◎やまあるき主催 試乗会 「みちのく山道に乗って遊ぼう」
■日時 6月12日(日) 10:00 ~ 13:00
■講師 内田秀樹 (やまあるき代表)
■会費 1,500円
既にみちのく山道をご購入されている方は1,000円となります
申込時に備考欄へ「みちのく山道購入済み」の旨をご記入下さい。
■会場 新井地域センター 和室1・2
東京都中野区新井3丁目11番4号
■定員 10名
■持物 動きやすい格好、筆記用具
※ 講座に使用する「みちのく山道」は当方で準備いたします
※詳細は「やまあるき」のサイトをご覧ください。
………………………………………………………………………………………………
| 固定リンク
「講座情報」カテゴリの記事
- 5/28◎朝カル新宿「一生自分の足で歩くための動作術 ── 一生歩ける歩き方を学ぶ」のお知らせ(2022.05.23)
- 5/28、6/25●朝日カルチャー新宿校「一生自分の足で歩くための動作術」(2022.05.11)
- ◎2022年6月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.05.11)
- ◎2022年5月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.04.19)
- 【会場の変更】4/17「杖による動作術」(2022.03.29)
「甲野善紀」カテゴリの記事
- 11月の日程が決定! 【技アリ企画】「松聲館の術理の『今』を稽古する」(2018.10.11)
- 8/16、9/20◎【技アリ企画】「松聲館の術理の『今』を稽古する」(2018.08.03)
- ◎【技アリ企画】「松聲館の術理の『今』を稽古する」日程(2018.03.04)
- 2/22☆【技アリ企画】「松聲館の術理の『今』を稽古する」(2018.02.20)
- 1/18【技アリ企画】「松聲館の術理の『今』を稽古する」(2018.01.16)
コメント