【緊急告知】4月予定の変更がありました
【お知らせ】
4月16日夜の技アリ企画「ロシア武術システマ サバイバル1」は、会場が夜間使用中止となったため、会場と時間を変更しました。
それに伴い4月16日(土)13時30分─15時30分の「半身動作研究会@明石町 ワンテーマ「皮膚感覚を磨く」は中止とさせていただきます。
代わって、「ロシア武術システマ サバイバル1」の前に同じ会場でシステマの基礎的なトレーニングの時間を設定しました。
時間のある方は通してご参加ください。
詳細は以下の通り。
…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇
★4月16日(土)13時30分─14時30分(13時受付け開始)
◎技アリ企画「ロシア武術システマの四原則を感じる」
●講師:渡辺(北川)文(システマ公認インストラクター)
●会場:代官山スポーツプラザ 多目的ホール
●定員:30名ぐらい
●参加費:1000円
【ひとこと】「呼吸」「リラックス」「姿勢」「動き続ける」というシステマの四原則を、プッシュアップなどの基本ドリルを通して体験し、からだでその効果を感じましょう。
…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇
★4月16日(土)15時00分─17時00分(14時30分受付け開始)
◎技アリ企画「ロシア武術システマ サバイバル1」
●講師:北川貴英(システマ公認インストラクター)
●会場:代官山スポーツプラザ 多目的ホール
●定員:30名ぐらい
●参加費:2000円
【ひとこと】システマの呼吸は、恐怖を緩和し、身体のスペックを高めます。システマのあらゆる技術は全て「サバイブ」のためのものです。第1回は「サバイブする身体」。
…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇
| 固定リンク
「技アリ企画」カテゴリの記事
- ◎2022年6月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.05.11)
- ◎2022年5月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.04.19)
- 【動画】中村先生、3/19・20の【技アリ企画】構造動作トレーニング東京教室を語る(2022.03.22)
- ◎2022年4月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.03.17)
- 【直前のお知らせ】3/19・3/20【技アリ企画】「構造動作トレーニング東京教室」(2022.03.14)
「システマ」カテゴリの記事
- 【予定の追加】3/31「ロシア武術システマ体験」(2022.02.25)
- 【お知らせ】5/30【技アリ企画】「ロシア武術システマ体験会」(2021.05.13)
- 10月の活動予定に「ロシア武術システマ体験」を追加しました(2020.09.15)
- 11/28◎動作術の会・特別企画@恵比寿 テーマ「ロシア武術システマ体験」のお知らせ(2019.11.22)
- 6/22「システマ」「バー・アスティエ」「武の動作術」のお知らせ(2019.06.21)
「講座情報」カテゴリの記事
- 5/28、6/25●朝日カルチャー新宿校「一生自分の足で歩くための動作術」(2022.05.11)
- ◎2022年6月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.05.11)
- ◎2022年5月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.04.19)
- 【会場の変更】4/17「杖による動作術」(2022.03.29)
- 3/26◎動作術の会◎「四股トレーニング」、「牧神の蹄で趾トレーニング」(2022.03.25)
コメント