新聞掲載の影響
構造動作トレーニングの記事が朝日新聞に掲載されたことは、前回のブログに書いた。
中村考宏先生の公式サイトでも記事が見られる。
やはり新聞の影響は大きく、第4回のセミナーは直前まで募集していたのに、10月の第5回セミナー、特に「基礎トレーニングセミナー」はすでに10名を超える申し込みがきている。
東京の世話人としてはありがたいことだ。
常連さんはけっこう間近になってから申し込む人が多い。ほどほどの集まり具合を知っているからだ。
でも10月はそうはいかないのだ(笑)。
まあ、マスコミの影響は数ヶ月すれば収まるにしても、次回参加を予定している人は早めに申し込んでください。
第5回構造動作トレーニングの詳細はコチラ。
◆
◇
◆
◇
| 固定リンク
「技アリ企画」カテゴリの記事
- 7月の【技アリ企画】構造動作トレーニング・東京教室のご案内(2022.06.15)
- ◎2022年7月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.06.07)
- ◎2022年6月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.05.11)
- ◎2022年5月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.04.19)
- 【動画】中村先生、3/19・20の【技アリ企画】構造動作トレーニング東京教室を語る(2022.03.22)
「構造動作」カテゴリの記事
- 出版社で撮影(2011.08.30)
- ◎【技アリ企画】第16回「構造動作トレーニング東京セミナー」(2011.08.20)
- 今週は「骨盤おこし」「離陸」「構造動作トレーニング」(2011.07.27)
- ◎【技アリ企画】第15回「構造動作トレーニング東京セミナー」(2011.07.19)
- ◎【技アリ企画】第14回「構造動作トレーニング東京セミナー」(2011.06.14)
「講座情報」カテゴリの記事
- 【時間の変更】7/17「道具を使って関節をほぐす ── 杖による動作術」(2022.06.19)
- 7月の【技アリ企画】構造動作トレーニング・東京教室のご案内(2022.06.15)
- 6/17zoomで快適動作術】「足の親指と踵をトレーニングする」(2022.06.15)
- ◎2022年7月の活動予定(動作術&技アリ企画)日程(2022.06.07)
- 【追加しました】6/30◎システマ気楽会×動作術の会 「動作術がシステマから学んだもの」(2022.06.03)
コメント